MENU

【グラブル】今でもマグナ2集めは辛い?以前より緩和されたとはいえ青箱が取れないと厳しいのは相変わらず

77: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 16:52:04.18 ID:uQdzAe6o0
ちょっと前に初めてシヴァ殴りまくってるけど自発しないとホント武器落ちないのな
救援で紫ハコ出るくらいは殴ってるけどマジ落ちない

79: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 16:56:34.21 ID:FV00I5pM0
せめて青箱まで殴れよ

81: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 16:57:37.80 ID:/wV6feCi0
新武器以外はぽこじゃか落ちるじゃろぅ

82: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 16:58:55.69 ID:wEhvuZyn0
ちょっと前に始めたって書いてあるから
まだ青箱ラインまで行くのも大変なんだろう

ドロップアップキャンペーンの内は殴り得だからがんばえー
シヴァは無理に青箱狙わなくてもマグナアニマ貰えるし
ニーラカンタは無くても何とかなるから無理せずに
質より量でひたすら回数こなすとええで

84: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:00:21.37 ID:zxMmGbY40
マグナ2が集まった頃マグナ2やるのが楽になった

85: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:00:53.88 ID:KhzOeN5T0
もう大体終わったけどマグナ2はマグナアニマをどう考えても関係ないだろってとこまで
ちまちま要求されるから武器完成しても殴らされる可能性高い

86: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:01:40.42 ID:woKW5Kd00
マグナなんてやらんでも神石でいいんじゃよ 風以外w

88: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:03:44.91 ID:zxMmGbY40
集めやすくなったからなマグナ2アニマ
マグナ召喚石に使う分が1番きつかった

97: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:10:59.05 ID:/wV6feCi0
てか周年で新レガリアいい加減にドロ率緩和したれよと思う
マグナ2かっそ過疎だったから梃入れしたんだろうけど
結局また過疎っとるがな、それならドロ率高い方がマシや

103: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:18:56.71 ID:ufxmKUYf0
>>97
ドロップアップキャンペーン(但し一番のお目当ては紫箱には入ってませーんwww
が一番キチ○イだったと思う
青と同じ確率でいいから入れときゃよかったのに

110: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:27:50.76 ID:l1jupePQ0
ゆーて新レガリアってそんないらんやろ
各1本だけ持っとけばええしそのくらいなら自発と交換分でちびちびやればええ

111: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:28:34.02 ID:/spnRcLXp
扇風機12本近く集めた時の方が時間かかった

122: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:36:27.64 ID:/wV6feCi0
シヴァ杖とアヴァ杖は方陣フィンブルだからとりあえず2本集めとけ
ゴブロ剣は連撃最大まで盛れるように3本だ
グリム杖もHP盛れるように3本な
炎の柱は片面確定でコスモス槍のせるために4本集めろ
ロペ拳は技巧小なんで5本以上集めろ

サボるな、マグナで生きていくつもりの新規は全部やれ(ニチャア

124: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:38:02.85 ID:r/nALCspH
せっかく残ったキメツマンも
マグナ2で脱落する人は多いだろうから
今のうちに挨拶しとかないとね(´・ω・`)

125: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:39:22.04 ID:l1jupePQ0
なんでやマグナ2武器集めくらいの時期が一番戦力向上実感出来て楽しいんやぞ()

127: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:40:48.59 ID:JBv0DB0y0
マグナ2より前にマグナHLの反り立つ壁だぞ

128: 名も無き星の民 2021/02/27(土) 17:41:07.67 ID:wxdtjY8k0
今集めてもマグナ2EXで無駄になりそうなのがなんともw

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1614401178/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 07:32:54 ID:10859305a

    ずっと救援残ってるマグナ2多いわ

  2. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 07:58:20 ID:e5ebbdc7f

    マグナ2武器集めるのにマグナ2武器揃えるのがスタートラインみたいな設定になってるからな
    馬鹿なんじゃないかと

  3. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:07:52 ID:180ce7cd8

    貢献度30万位は普通に取れるだろ
    更に言うと大半のマグナ2は過疎ってるから青箱取るのもかなり楽になってる
    まさかとは思うがマグナ1武器全部3凸で止めてるの?

  4. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:20:33 ID:ada969606

    今はマグナ2とか誰もやってないから以前より辛くなってるやろ
    エアプ調整ばかりしてるからこうなる

  5. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:24:38 ID:169dafe67

    そもそもオールド武器集めながら風から順番に巡ってマグナ2編成を形にしていってるのかな?

  6. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:28:53 ID:e81beb5c0

    まじで新武器集めてたらポコジャカ落ちるようになってるよ
    グリム杖2本落ちるまでに各武器3セットずつ揃ったぞ

  7. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:33:22 ID:72aa2ec25

    回転悪い分むしろ大変になってんじゃねぇかなって思うわ
    俺集めたてた時はAT2時間だけ集中して1日1本ペースは欲しい武器落ちてたし

  8. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:42:05 ID:a3415c3fb

    火マグナはオッケ染が基本だからそこから始めれば楽になる

  9. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 08:53:19 ID:f843b43ee

    マグナ2自体必須なのに今は倒すのに時間がかかるからな
    しかもマグナアニマも必要になるから武器が落ちやすくなっても周回は強制されるっていう
    もうEXスキル付けちゃえばいいと思うよ

  10. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:01:21 ID:ada969606

    貢献度稼げても誰も入ってこないから1戦に10分とかかかってるだろうからな
    泥率低くても1戦1分で終わってた昔の方が明らかに楽だったわ

  11. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:13:20 ID:f0faaa540

    緩和はされたけど人が集まらないから前よりキツイんじゃねーの

  12. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:15:11 ID:86e1646a0

    マグナ2武器よりオッケの方がドロップ渋いんだから逆にツラいだろ

  13. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:32:44 ID:d0c918c65

    マグナ2に関しては毎日コツコツ自発というやり方はクッソ効率悪い。救援来ないから10分コース当たり前だしフルオ放置するにしても他にこなしたいクエストが色々ある。青拾える編成で連戦してさっさと卒業するのが一番

  14. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:38:15 ID:a3415c3fb

    オッケはアーカルムでも落ちる、フラムNでも拾える、栄誉の交換コストも安いで割と集まるんだよなー

  15. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:39:23 ID:ada969606

    マグナ2は過疎過ぎて連戦募集なんてほとんど無いぞ
    てか他の連戦募集もほとんど無いしあるのはアルバハNとHLくらいやな

  16. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:44:00 ID:6d7bb24a6

    限界超越でマグナ2アニマを千個単位で要求されたらいっきに人が集まる

  17. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:46:56 ID:8ae738242

    ツイッター救援すれば一人か二人ぐらいくるやん
    鬼滅キッズ頑張ってる

  18. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:48:12 ID:4de4ceca1

    新レガリア入れても過疎るの見越して紫箱やってるなら珍しく読めた動きだけど
    重要なのは新規が減ってる明確な指標だってことだな
    いずれマグナ2にもEXが来ると睨んでるんだが(神石の方は5凸する)
    そんなに過疎なら早目に来るかもな

  19. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 09:50:59 ID:e258ca5e4

    旧マグナ2はやればポロポロ落ちるから集めるのは楽だけど
    新マグナ2は渋すぎるわ

  20. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:09:07 ID:ada969606

    超越なんてもう極一部しかやってないゴミなのにエアプ運営並のエアプがおるな
    こんなエアプ調整しか出来ないから過疎になる

  21. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:16:38 ID:388c07f05

    風土水火の順で集めればそこまで苦ではない、光闇は別として

  22. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:27:23 ID:c5a840f2d

    栄誉交換できるんだから青箱届かなくても回数殴るのが基本でしょ
    過疎ならむしろ貢献度稼げてお得やん

  23. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:32:35 ID:16126ded3

    旧レガリア武器に関しては以前よりは大分ポロポロ落ちるようになったと認識している
    新レガリア武器は全然落ちない

  24. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:51:35 ID:16126ded3

    ※22
    ほんとこれ
    むしろ昔は青箱ラインまで殴り切る前に倒されて金箱のみで効率悪過ぎた

  25. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 10:55:17 ID:7924db089

    戦力低すぎて青箱ラインまで稼げないって奴はともかくとして
    ツイ救援とかで掘ってるなら青箱ライン稼いだら放置してどんどん次にいけ
    無駄な労力だし長期的に見て自発者のためにもならんわ

    自力で倒せないのに野良で自発だけ消化しようとする奴が多すぎる
    共闘部屋に入ってちゃんと他人のマルチも殴れ

  26. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 11:04:03 ID:58ec6ea46

    やれる努力もせずに出来ない集まらない言う奴多すぎ

  27. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 12:25:23 ID:b075aeebb

    前からある分は宝箱倍でぼこじゃか落ちるけど
    追加された方はどんな確率だよってくらい全然落ちねーわ

  28. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 13:08:25 ID:a3d035956

    弱かった頃はむしろキャンペーン中だと倒されるのが速くて青箱ラインに届きにくくて嫌だったな

  29. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 13:58:52 ID:6d7bb24a6

    ※25
    命名 イキリ鍋奉行

  30. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 14:00:49 ID:9f6b55d83

    昔はアニマすら落ちなかったから入って殴れば大体アニマ1個は落ちる今の方が好き

  31. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 15:28:21 ID:029f4e1b2

    今は配布でマグナ1殆ど揃って
    それとクリュで青箱も余裕な筈なんだが

    自発箱の武器率が高いと勘違いしてたり
    青箱の事も知らないのが文句言ってそう

  32. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 17:37:19 ID:31c49a8d3

    新武器のドロ率は今のままでええからもうちょっと強くして欲しかったわ

  33. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 19:29:50 ID:76651812a

    救援で青箱取れない層がやらかす最大の過ちは
    ドロップアップ対象外の自発青確定後流しやぞ。
    さっさと流せば光と闇以外はちゃんと救援あるぞ

  34. 名も無き星の民 2021/03/04(木) 23:25:22 ID:50df4173f

    マグナhLでクリスタル落ちない
    あれ確定にしてくれんかね

  35. 名も無き星の民 2021/03/06(土) 04:09:00 ID:24531e829

    いい加減新レガリアのガ◯ジ泥率どうにかしてくれ

  36. 名も無き星の民 2021/03/08(月) 19:53:40 ID:fc1974fdc

    ちょっと前に始めてシヴァとか何言ってるかわからない・・・
    一年で十天統べる人とかも居るしお空の世界は広いんだなあ

  37. 名も無き星の民 2022/11/04(金) 20:57:34 ID:c0b27807d

    マグナ2はシュバ剣染めの光でフラム狩り→オッケ4本→シヴァ自発したりat奥義パでマグアニ集めてコロ石5凸→グリム周回が今のチャートじゃないかなぁ

    水でフラム挑むと昏睡レイプされて長引くしマグナ3凸編成だとロクにhp盛れんしで散々な目にあった