MENU

【グラブル】土SSRジャック・ラカンに対する反応 奥義ゲージ100%消費で本気を出すと強くなる性能、AT虚詐殴りなどに使えるため早くも強キャラをコラボガチャに入れてきた感

493:
ラカンとやらの自己バフがどんなもんかは気になるけど
まぁ引くほどでもなさそうですな

494:
3ターンくらいTAしてええんちゃうか?

497:
おっさんもっと本気出せ

522:
ねぎまって美少女漫画じゃないのか?
なんかテリーみたいな服のオッサンいるけどこれ人気なん?

525:
>>522
むしろおっさんもたくさんいる

524:
ラカンは割と新しいタイプの奥義キャラか?

528:
ラカンとかいうおっさんこれ織部と組ませたらちょっと面白そうだな 無料で引けねーかな

531:
金騎士といい強化10個好きだな
めんどくせーんだよハゲ

534:
土に関してはオリヴィエ水ラジカイム辺り使えば永続10個も割と楽だからな フルチンもあるし

537:
>>534
そいつら使うなら入る場所無いんだよね

541:
>>537
それ言われたらおしめーよ

542:
このおっさん奥義軸でも6T中4Tしか奥義撃たないし微妙じゃね
刹那は3アビやサポアビの効果量次第であり

582:
コラボのおっさんなにこれ
常時マウント&ディスペルガードでアンドロメダなら毎ターン奥義ゲージ20上昇か

586:
>>582
奥義ゲージは3アビ起動にしか使わないから3アビのリキャストまで100%溜めるだけだから微妙やん
味方にも配るならともかく

590:
>>586
本気を出してからは極大奥義にディスペル付きアビも付くけどな
挙動が気になる

633:
ラカンはちょっと欲しいな

640:
ラカンで肉0ポチ届いてて草
人権か?

648:
>>640
ラカンで肉0ポチできるようなやつは使わなくても0ポチできるやろ
刹那にも同じこと言えるけど本家グラブルのキャラ揃えてたら必要あらへん

664:
転スラが不評だったからラカンだけ微妙に強くしたのか
ただネギま団という過去の失態があるのにリスペクトしたようなコラボなんて冷えるだけだぞ

675:
ラカンなんか強そうなのか
50連で引けなかったらすげーいやな感じになりそう

685:
>>675
弱くはないけどラカンじゃなきゃできないことがない感じ
例の虚詐パンは前からローアインベアノートでできてたし本気時のディスペル付き奥義連発も古戦場見るならゴブロやヤイアの方が安定してて強いと思う

693:
>>685
武器のハードルも同じくらいなん?

678:
通常時で奥義ゲージ上昇しないやつはだいたい強い

696:
おっさんが大当たり性能なのは草

699:
原作での性能差で言えばおっさんのほうが圧倒的に強いからグラブルは原作と真摯に向き合ったんや

704:
おっさん結構強い疑惑

773:
ラカンはTA確定も持ってたらかなり強かった
わざと付けなかったんだろうけど

817:
『伝説の傭兵剣士』
・通常攻撃で奥義ゲージが上昇しない
・通常攻撃与ダメージ20%UP(天司枠加算)
・弱体効果無効
・強化効果が無効化されない
『極限の熟練者』
ターン終了時に自分にランダムな強化効果を2つ付与
【ランダム強化内容】
・クリティカル確率UP(倍率20%/発動100%)×5T
・ブロック効果(被ダメ20%軽減)×5T
・土属性攻撃30%UP×5T
・1倍カウンター効果(回避・被ダメ/3回)×5T
・土属性20%追撃効果×5T
・水属性ダメージ30%軽減×5T
◆自分の強化効果10個以上時
・ラカンの本気(3アビ)再使用間隔1ターン短縮
・奥義ゲージ20%UP

つっえw

821:
>>817
常に3アビ短縮してたら奥義軸で高頻度で奥義してくれるな

823:
文面的にはランダム付与だから開幕本気以上は無理だな

827:
ラカン神ゲで既に9.5ついてて草
コラボキャラがこいつを超えだしたらコラボゲー開幕だな

833:
いつか言われてた炭次郎2が万が一きたらちょっと怪しいなラカンがギリギリ許せる性能ラインだしなw

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1738229416/

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1738229416/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 09:27:00 ID:3fe5746d2

    誰が引くの?

  2. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 10:04:56 ID:c86e0c78a

    誰って、イベの無料分はあるからそれなりには引かれるだろ

  3. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 10:23:12 ID:bf382ec8c

    ディスペルも持ってるのか
    じゃあ強いじゃん、石使ってまでは引かないけど

  4. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 10:48:15 ID:9f5441e45

    ディスペル持ってるだけで偉いから無料で引けたらいいな
    次の土有利来年だろうしサ終してるかもしれんけど

  5. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 12:31:36 ID:97108c168

    PRってつけた方が良くね?

  6. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 14:28:56 ID:a13442b57

    バレンタインや周年ガチャあるし、インフレに飲まれる中途半端性能じゃん
    コラボガチャ回して完全型落ちになった状態で古戦場戦うの?

  7. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 14:34:22 ID:386831b48

    強くしないって言ってたじゃん

  8. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 15:09:12 ID:310017781

    強くしないとは言ってないぞ、古戦場で差がつくような性能にはしないみたいな感じだった気がするが

  9. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 15:43:16 ID:7474062f3

    TA確定もないし、3アビ後にゲージ貯めなおしだしで、
    面子押しのけるほどではないが、面子欠けてる人なら入るな
    まあギリギリなラインを攻めてきた感はある

  10. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 16:23:58 ID:645de35f3

    また嘘ついたの…

  11. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 20:24:32 ID:04e4641a4

    強化10を維持すればct6で効果時間4tで奥義ゲージも勝手に溜まってるからな
    初動で3アビ起動は手間だけど、古戦場250とかで一度特殊受けた後に使えるタイミングだと思えば悪くない
    好きで引いた人がちゃんと古戦場でも使える性能なのはいいんじゃね

  12. 名も無き星の民 2025/02/01(土) 20:52:17 ID:13c5f924f

    pが嘘つきなんて前からじゃん
    メインストーリーずっと嘘ついてるし

  13. 名も無き星の民 2025/02/02(日) 02:16:08 ID:2e713ecae

    ラインハルザもムキムキなんだかはこんくらい本気出せ

  14. 名も無き星の民 2025/02/02(日) 08:54:18 ID:096d1ccc7

    強いけど石に余裕ないなら引かなくて良い
    原作でもなかなか本気出さず遊ぶ最強のおっさんだったなぁ