MENU

【グラブル】マックコラボはなぜ他作品のようにレシートやQRコード形式にしなかったのか

13: 2024/12/13(金) 14:26:15.74
他コラボはレシート撮影とかなのにグラだけゴミ漁り対策されてんのって民度的な意味で?

16: 2024/12/13(金) 14:29:39.51
>>13
なんか発表から開始までも急だったしマック側がそこまで労力割きたくなかったとか?
レシートにQRってマック側がやるんだろう気

21: 2024/12/13(金) 14:32:44.97
>>16
労力割きたくないどころか、マック公式でコラボの告知すらないし対応してない店があちらこちらにある
マック側のやる気ゼロでワロタ

33: 2024/12/13(金) 14:41:38.04
間違えた
>>13
レシート撮影で、レシートに番号かなんかつけてそれを問い合わせで認証してくれるみたいなのが一番いいわ…

37: 2024/12/13(金) 14:44:39.74
>>13
レシート撮影やってるとこはただの応募券でゲーム内連携ないからじゃね

46: 2024/12/13(金) 14:56:16.00
>>13
マック側がレジのシステムなりスタッフのオペレーションを変えずにコラボ実現できるのはコラボ先にとっちゃプラス
だからってスタッフが知らないレベルで急に始めるのは意味分からんが

23: 2024/12/13(金) 14:34:31.94
レシート撮影で済むやつって抽選に応募だからとかも関係あんじゃないの?
あんま詳しくないが

34: 2024/12/13(金) 14:42:36.99
QRコードいちいち印字されてたらレシート長くなってマック側に負担かけるんだろう
知らんけど

262: 2024/12/13(金) 18:49:18.69
6年経っても何も成長していなかった
最初からレシート等の購入証明提出できるようにしとけば済む話じゃねーか

267: 2024/12/13(金) 18:51:02.55
>>262
ゴミ箱漁りがいたからこうなったんじゃねーの

413: 2024/12/13(金) 21:08:53.33
俺も何度もやったがチェックインできなかった
画像認証なんかよりレシートにシリアルとかで良いだろうに

414: 2024/12/13(金) 21:09:53.41
>>413
メルカリにレシートが並ぶだろ

418: 2024/12/13(金) 21:17:19.77
>>414
まあそれならちゃんとした画像認証作ってこんな問題を起こすなとしか

417: 2024/12/13(金) 21:15:26.43
きくうしはどうせ1アカウントに1個しか交換できないから転売から高く買うくらいならマック行くだろうけど
転売ヤーがゴミ漁りするからレシートにしないのかね

729: 2024/12/14(土) 12:05:52.18
レシートにシリアルコードやQRコード付けるとかならユーザーの負担軽くなるけど、店と運営に負担かかるからめんどくさいんだろうな
金かけたくないから勝手に写真撮ってろよってスタンス

735: 2024/12/14(土) 12:16:06.57
レシートにシリアルが負担とかマジなん?
ブルアカのドデカミンコラボとかですらシリアル入りのシールつけてるじゃん?グラブルもマックもそれ以下なんか

895: 2024/12/14(土) 14:52:58.61
撮影で認証するシステムってなんのメリットがあるのかよくわかってない

899: 2024/12/14(土) 14:57:40.56
>>895
qrコードやシリアルナンバーを発行する手間が省ける

900: 2024/12/14(土) 15:00:09.64
マクドナルド側に負担をかけないことやコスト削減の結果
激ムズ撮影会になった

901: 2024/12/14(土) 15:02:56.77
マクド側にはまったく負担のないコラボだよな
きくうしがくること以外
だから受けてもらえるのかな
ケンタッキーもいけそう

975: 2024/12/14(土) 17:05:24.12
手抜き企画と言うと聞こえが悪いんだけど
コストかからないと言えば上手くやってるよねこれ
普段マニュアル通りにバーガー作ってる人からしたら包装紙なんて仮に紙取り間違えて汎用の使ってもそりゃ知らねえよってなるから次からの課題になるだろうけど

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734065660/

この記事へのコメント

  1. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 21:39:56 ID:c01180594

    認証できねえよと現場のバイトに文句言うカスがでるぐらいの問題で済んでるから想定通りなんじゃねゴミあさりも転売もないし

  2. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 21:47:19 ID:ed9404b93

    できなかったってやつはどんな配置でやってるのか見たいから写真あげてほしいわ
    グラブル擁護とかじゃなく世の中には常識じゃ考えられないとんでもないやつがいるから

  3. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 21:54:26 ID:f27eeaae2

    原神ウマ連続コラボでKFCアプリのDL数がここ数年の最高位の伸び率でフード系のDLランキング1位って企業には嬉しいニュースになってたのに
    コラボ先に迷惑かけるグラブルとかいうゲーム

  4. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 22:07:07 ID:0cb406a14

    何にでもシリアル付けて売っててウマ娘のアニメにまで付けてて
    なんならフェスパンフも高額シリアル物なのに
    マックコラボだけ立ち位置謎

  5. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 22:11:44 ID:cee389588

    ツイッターの画像でやったらbanくらったわ

  6. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 22:18:53 ID:c06ad66eb

    別に普通にレシートを画像認証すればいいのに
    前作ったものがあるからコストかけたくないだけだよなあ

  7. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 22:25:11 ID:b1b394b8b

    成長力があるような企業なら、素人が作ったヴィラメイトに負けるようなUIをそのまま放置などしない

  8. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 22:27:12 ID:dc3d6f830

    マックコラボの是非はともかく、グラブル民は過去のゴミ漁りという負の実績があるんだからレシート認証が難しいのは仕方ないでしょ
    これ以外のやらかしも多いし、運営の擁護をする気は一切ないけど

  9. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:07:15 ID:3d9104b54

    まずグラパスを使いたいが先にあるように思うな
    次が前回の踏襲でいいだろうって

  10. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:26:04 ID:ab511f7d4

    グラバスってラジエルのあれか

  11. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:29:31 ID:4b399aafc

    >QRコードやシリアルナンバーを発行する手間が省ける

    レシートにQR付けるくらい大した手間じゃないだろうに
    コンビニなんか頻繁にクーポンやらキャンペーンやらで印字対応してるんだからさ
    結局レシートで問い合わせしろの対応しないといけなくなってて
    手間省くどころか増えてんだよなぁ

  12. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:38:38 ID:4fc73c10d

    8
    ゴミ箱漁りの元ネタ見たいわ
    教えて

  13. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:38:53 ID:837c48695

    デミグラコロが結構美味かったので許す。

  14. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:47:55 ID:85296f1f8

    グラコロ以外にレギュラーも2種類もいけるようにしてくれんかね・・

  15. 名も無き星の民 2024/12/17(火) 23:59:37 ID:e9d508c23

    グラパスのSSRチケそろそろ中身更新してくれんか

  16. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 00:18:24 ID:d8fc18096

    ※11
    頻繁に手間かけて対応してるんだよ利益につながるから

    グラブルごときのためにそこまで出来んわって話

  17. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 01:47:17 ID:393ea24f0

    どさくさに紛れてグラブルの代わりにウマが人権みたいなこと言ってる奴w
    原神の箱無くなったからウマの売れ残り箱に入れて炎上してたのに嘘書いたらあかんやろw

  18. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 02:18:30 ID:05969597a

    グラパスとか言う技術力もない53アプリ作っちまったせいだろ
    忘れてりゃ良いものを新PDになって思い出したのかまた使い始めたしな

  19. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 02:26:49 ID:94bf907de

    包装紙がどうとか話がとっちらかりがちだけど
    グラパスとかいうゴミを改善せずに使いまわしてる時点でクソだよ

  20. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 03:58:37 ID:b5c837e76

    手抜きで6年前と同じゴミアプリ使って失敗したのがオワブルらしい
    ゲームの方でも数年前のゴミマルチ延々回ってるだろ

  21. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 04:46:51 ID:496f8827b

    誰が一番嫌がるイベントをやるか
    ここまでで学んできたんじゃないのかよ
    ゲーム内外でユーザーが嫌がることをやるんだよ

  22. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 04:54:23 ID:b5c837e76

    このド無能オワブル運営は嫌がるかどうかすら考えてないぞ
    シンプルに全ての面が超手抜きなだけでそれが嫌がらせになるし虚無ブルになる

  23. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 05:38:44 ID:feb4fb741

    ウマのケンタッキーコラボという完璧なのを既に実施しているにも関わらず昔の面倒なやり方を持ち出してくるのは救えねえ

  24. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 06:35:11 ID:03ec99168

    長年に掛けて嫌がらせしかして来なかったから

    ユーザーには当然としてコラボ先にも嫌がらせをするクズ社員の集まりになりましたとさ

  25. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 06:37:59 ID:dba5bf481

    仮に本気でここ最近のコラボでユーザーが喜ぶと思ってんなら
    無能な働き者だから本気で自主退職して欲しい

  26. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 06:43:06 ID:8dc210f3e

    >qrコードやシリアルナンバーを発行する手間が省ける

    阿保か?
    そのためだけに店員さんはカスハラを受け
    グラジは何十分も平成アプリで撮影
    それで冷めてしまって食料を粗末にしてしまった

  27. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 07:37:51 ID:b14d30e90

    控えめに拾い画像で認証BANされてる奴ら面白いんだけど

  28. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 08:55:55 ID:879cfb831

    グラパスが使われてるという実績が欲しかっただけでしょ

  29. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 08:57:41 ID:879cfb831

    ※26
    グラコロ馬鹿にしまくって一口食べて捨てたアピールするよな奴が出てくる民度のソシャゲとコラボしたのが失敗

  30. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 12:23:42 ID:df1e45186

    前回認証むずすぎて断念したから今回は最初からやらん

  31. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 13:16:36 ID:095b59a13

    ゲームに必死なオジ、オバ相手するのめんどそうやな

  32. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 16:23:31 ID:879cfb831

    オジ「認証できないぞ!ふざけるなあああああ!」
    オバ「いやああああ!包装紙が違うううううう!」

    地獄絵図

  33. 名も無き星の民 2024/12/18(水) 17:56:45 ID:8394632ec

    こういう認証系のイベントが始まった瞬間に我先にと始める奴が馬鹿なだけやろ
    どうせ不具合あるんだから少し時間置けばいいのに

  34. 名も無き星の民 2024/12/20(金) 11:12:21 ID:a87465249

    グラブル庇うために初日から行った積極勢を馬鹿呼ばわりする
    そら性格悪い自分が賢いと勘違いしたネット依存のオッサンしか残らんわ