13: 2024/12/13(金) 14:26:15.74
他コラボはレシート撮影とかなのにグラだけゴミ漁り対策されてんのって民度的な意味で?
16: 2024/12/13(金) 14:29:39.51
>>13
なんか発表から開始までも急だったしマック側がそこまで労力割きたくなかったとか?
レシートにQRってマック側がやるんだろう気
21: 2024/12/13(金) 14:32:44.97
>>16
労力割きたくないどころか、マック公式でコラボの告知すらないし対応してない店があちらこちらにある
マック側のやる気ゼロでワロタ
33: 2024/12/13(金) 14:41:38.04
間違えた
>>13
レシート撮影で、レシートに番号かなんかつけてそれを問い合わせで認証してくれるみたいなのが一番いいわ…
37: 2024/12/13(金) 14:44:39.74
>>13
レシート撮影やってるとこはただの応募券でゲーム内連携ないからじゃね
46: 2024/12/13(金) 14:56:16.00
>>13
マック側がレジのシステムなりスタッフのオペレーションを変えずにコラボ実現できるのはコラボ先にとっちゃプラス
だからってスタッフが知らないレベルで急に始めるのは意味分からんが
23: 2024/12/13(金) 14:34:31.94
レシート撮影で済むやつって抽選に応募だからとかも関係あんじゃないの?
あんま詳しくないが
34: 2024/12/13(金) 14:42:36.99
QRコードいちいち印字されてたらレシート長くなってマック側に負担かけるんだろう
知らんけど
262: 2024/12/13(金) 18:49:18.69
6年経っても何も成長していなかった
最初からレシート等の購入証明提出できるようにしとけば済む話じゃねーか
267: 2024/12/13(金) 18:51:02.55
>>262
ゴミ箱漁りがいたからこうなったんじゃねーの
413: 2024/12/13(金) 21:08:53.33
俺も何度もやったがチェックインできなかった
画像認証なんかよりレシートにシリアルとかで良いだろうに
414: 2024/12/13(金) 21:09:53.41
>>413
メルカリにレシートが並ぶだろ
418: 2024/12/13(金) 21:17:19.77
>>414
まあそれならちゃんとした画像認証作ってこんな問題を起こすなとしか
417: 2024/12/13(金) 21:15:26.43
きくうしはどうせ1アカウントに1個しか交換できないから転売から高く買うくらいならマック行くだろうけど
転売ヤーがゴミ漁りするからレシートにしないのかね
729: 2024/12/14(土) 12:05:52.18
レシートにシリアルコードやQRコード付けるとかならユーザーの負担軽くなるけど、店と運営に負担かかるからめんどくさいんだろうな
金かけたくないから勝手に写真撮ってろよってスタンス
735: 2024/12/14(土) 12:16:06.57
レシートにシリアルが負担とかマジなん?
ブルアカのドデカミンコラボとかですらシリアル入りのシールつけてるじゃん?グラブルもマックもそれ以下なんか
895: 2024/12/14(土) 14:52:58.61
撮影で認証するシステムってなんのメリットがあるのかよくわかってない
899: 2024/12/14(土) 14:57:40.56
>>895
qrコードやシリアルナンバーを発行する手間が省ける
900: 2024/12/14(土) 15:00:09.64
マクドナルド側に負担をかけないことやコスト削減の結果
激ムズ撮影会になった
901: 2024/12/14(土) 15:02:56.77
マクド側にはまったく負担のないコラボだよな
きくうしがくること以外
だから受けてもらえるのかな
ケンタッキーもいけそう
975: 2024/12/14(土) 17:05:24.12
手抜き企画と言うと聞こえが悪いんだけど
コストかからないと言えば上手くやってるよねこれ
普段マニュアル通りにバーガー作ってる人からしたら包装紙なんて仮に紙取り間違えて汎用の使ってもそりゃ知らねえよってなるから次からの課題になるだろうけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1734065660/
認証できねえよと現場のバイトに文句言うカスがでるぐらいの問題で済んでるから想定通りなんじゃねゴミあさりも転売もないし