437: 2024/01/17(水) 19:15:32.94 ID:1S98SMWL0
60%消費なら維持できないじゃんどうすんのこれ
あの文章でターン毎の消費は60%って読めたやついるの?
445: 2024/01/17(水) 19:16:39.73 ID:uXnda73o0
文面的にこの挙動で合ってるの草
▼Lv95になると……
アビリティ「莫逆之友(ばくぎゃくのとも)」と、このアビリティに関連するサポートアビリティ「みるくちゃんの疾風り」が強化されます。
このアビリティを使用して「シフトアップ状態」に移行する際に奥義ゲージを60%消費していましたが、この消費が半分の30%になり、シフトアップ状態を維持することが容易になります!
474: 2024/01/17(水) 19:20:05.91 ID:sA/65muI0
>>445
シフトアップに移行:60→30
シフトアップを維持:60→60
ってこと?
時間がし駐車場みたいな自己中心的詐欺まがいな記載だな
510: 2024/01/17(水) 19:23:54.24 ID:0T1v9/9J0
>>445
容易って言葉テツに生放送で調べさせて朗読させたいな
644: 2024/01/17(水) 19:43:24.21 ID:RNcTDMOt0
つまり報連相できてないってことか
659: 2024/01/17(水) 19:45:32.07 ID:FdD/9DG40
>>644
平然と嘘をつき、ちょっとテストすればわかるようなミスを何度も繰り返す
くらりん、お前が正しかった
688: 2024/01/17(水) 19:48:53.49 ID:AEJpJir9r
>>644
16時15分に赤文字書いたことになってるけどほんと?
19時15分の間違いでなくて?
730: 2024/01/17(水) 19:53:53.60 ID:RNcTDMOt0
>>688
一応17時には修正後になってたから修正時間は合ってると思う
708: 2024/01/17(水) 19:51:32.44 ID:iIX/7JUZ0
>>644
こいつはヒデェや…
722: 2024/01/17(水) 19:53:20.20 ID:sOUA60tK0
>>644
容易とは?
447: 2024/01/17(水) 19:16:40.37 ID:7XqOXj3t0
今の運営が表記どおりに作れると思ってはいかんのだな
451: 2024/01/17(水) 19:17:39.71 ID:TmG9li+I0
マジで適当に運営しすぎだろ
452: 2024/01/17(水) 19:17:44.70 ID:5h7vY1VTF
何が正しいのかわからなくなる
453: 2024/01/17(水) 19:17:47.14 ID:QANgZRii0
奥義ゲージ消費30%じゃないんか?
454: 2024/01/17(水) 19:17:48.28 ID:uXnda73o0
移行の消費が減るとしか書いてないからセーフ
456: 2024/01/17(水) 19:18:03.15 ID:pAOqurxK0
60%消費のままでフルオだと3アビチェンジし続けるならゴミで草
457: 2024/01/17(水) 19:18:05.36 ID:IgboKWAe0
維持消費減らしたとは書いてないてっちゃんマジック
459: 2024/01/17(水) 19:18:10.72 ID:Ry75vkkP0
シャトラゴミで草
460: 2024/01/17(水) 19:18:18.24 ID:RNcTDMOt0
確かに以降時30%になってるからその通りだけどよぉ
維持しやすくなるってあるから維持も減ると思うよな?
469: 2024/01/17(水) 19:19:34.81 ID:uXnda73o0
>>460
移行の30%が浮いた分だけは維持しやすくなってるって事だな
461: 2024/01/17(水) 19:18:18.44 ID:p+Cze9Zn0
干支史上本物のゴミが完成して草
463: 2024/01/17(水) 19:18:37.49 ID:yGGCGcUU0
このアビリティを使用して「シフトアップ状態」に移行する際に奥義ゲージを60%消費していましたが、この消費が半分の30%になり、シフトアップ状態を維持することが容易になります!
え、もしかして移行時30%消費で維持に毎ターン60%消費が仕様なのか?
465: 2024/01/17(水) 19:19:06.91 ID:Mdj9r0p60
移行が60%から30%に減るだけで維持は60%なのを
きくうしさまが勝手に維持も30%になるって勘違いしてたって言われてるの…?怖い…
477: 2024/01/17(水) 19:20:32.78 ID:RNcTDMOt0
>>465
サイゲ語なのが悪いね
維持は60%のままですがとか書けばいいだけだからね
493: 2024/01/17(水) 19:21:54.19 ID:Mdj9r0p60
>>477
まさかそれが維持しやすくなるに繋がると思わないよね…
58: 2024/01/17(水) 20:35:33.50 ID:ln1fVj1J0
青紙ついでにシャトラの60%消費も30消費でしたゴメンなさいって言っとけば良いのに
372: 2024/01/17(水) 20:58:12.16 ID:Fmc0O/IXM
シャトラの3アビ雑にフルオだとやっぱ維持できないし、ターン終わりの60%がキツすぎで奥義すら全然打てない
3アビ封印のフルオートも強みがよくわからん、3アビ余裕で維持して奥義も打たないと楽しさが足りない
451: 2024/01/17(水) 21:05:42.99 ID:429dYFtO0
奥義を回すことが強いキャラなのに
維持に60%消費とかされても使わないってこと3年経っても気づかなかったか
762: 2024/01/17(水) 21:50:53.80 ID:+yQTMW7z0
こマ?シャトラの最終やっぱり酷すぎんか?
779: 2024/01/17(水) 21:53:57.47 ID:I/W/Cd7S0
>>762
維持は10か20で良いと思うんだけど
プレイしてないとわからんか
765: 2024/01/17(水) 21:51:38.04 ID:c8J6z6l60
発動が30%になったところで意地に60じゃゴミすぎて草なんよ
781: 2024/01/17(水) 21:54:22.92 ID:sA/65muI0
発動60、維持30なら違ったんだけどね
783: 2024/01/17(水) 21:55:48.64 ID:+yQTMW7z0
>>781
シャトラの奥義にゲージUPもあったら良かった、風なんて人外魔境なんだから最新鋭令和仕様でも全く許されただろうに
820: 2024/01/17(水) 22:06:11.23 ID:2mHRWcCG0
シャトラの3アビはちょっと擁護しようがねえなあ
頭悪い通り越して知的障害あるんじゃねってやり方だぞこれ
835: 2024/01/17(水) 22:08:53.54 ID:XumJZlJG0
突然トレジャー消費0が終わって対応が今日1日だけ消費ありです!
シャトラの3アビ30消費にしたから強くなったよ!からのやっべ継続は60のままだったわ…せや!説明文変えとこ!
やばいやつだこれ
850: 2024/01/17(水) 22:11:13.97 ID:v8a5Y0xK0
ん?シャトラの3アビ30消費になったと見たけど60に戻ったの?
899: 2024/01/17(水) 22:18:38.58 ID:12px48zu0
>>850
あの書き方からの予想は困難だと思うけど発動が30になっただけで維持するのは60のままだった
906: 2024/01/17(水) 22:19:37.89 ID:v8a5Y0xK0
>>899
ええ…ひでえなそれ
918: 2024/01/17(水) 22:21:05.97 ID:+yQTMW7z0
>>899
困難どころじゃないだろ、毎ターン維持する際に奥義ゲージを60%消費していましたが、この消費が半分の30%になりってはっきり書いてあったんだぞ
何をどうしたらそれで3アビポチ時のみ30%かぁ!って理解出来るんだよ
946: 2024/01/17(水) 22:25:52.49 ID:12px48zu0
>>918
維持楽になりますって書いてるのにねー
983: 2024/01/17(水) 22:33:24.49 ID:2mHRWcCG0
立て乙
シャトラのはさすがに撤回しないとヤバいと思う
30消費になってもどうせ使わないけどそれはそれ
987: 2024/01/17(水) 22:34:18.58 ID:tv2VE3vo0
30消費で味方全体にしたら蘇るから…
989: 2024/01/17(水) 22:34:28.96 ID:Z1tYqxK20
午前午後で言ってること違う事件もあったな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1705490985/
ボタン1個押せば「明らかにおかしい」ってわかるようなトリプルゼロを年末の目玉商品にしてる運営がテストプレイしてるわけないんだよなあ