
827: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 18:01:20.61 ID:13/lSjr60
開幕ロリクビラあぁ~^^
825: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 18:01:16.18 ID:JmJHMInJ0
幼いクビラスキン出せや
828: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 18:01:26.69 ID:mZvWkdjo0
ちびクビラかわえすぎやろ
833: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 18:01:36.69 ID:nDvlj5sh0
ロリクビラかわヨ
894: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 18:12:09.69 ID:S2RtT2JC0
黒塗り弟妹でアニラアンチラの謎フェイトみたいな暗黒精神世界にいるのかと思ったぞ

293: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:27:35.74 ID:nFTiipzE0
クビラ弟妹の顔、なんで黒塗り…?
296: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:28:25.81 ID:iLkffH220
>>293
伏線だよ
伏線だよ
313: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:30:57.80 ID:zUZKNRtl0
>>293
黒塗りではなくあーいう生命体
クビラは家族だと思い込まされている
黒塗りではなくあーいう生命体
クビラは家族だと思い込まされている
315: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:31:23.81 ID:U9oEW3Nd0
>>313
なにそれこっわw
なにそれこっわw
322: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:33:01.26 ID:3CbBIQr50
クビラの兄妹が真っ黒なのはホラー展開かと思ったわ
しかし、終わってみればただの手抜きだったとはさすがに可哀想ではある
しかし、終わってみればただの手抜きだったとはさすがに可哀想ではある
472: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:07:45.34 ID:yR1lv//c0
モブの黒塗りはみなみけ2期を思い出す
476: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:08:29.79 ID:i2J2nEL60
クビラには普通の兄弟に見えてて実は本物はもう…って感じなのかもしれない
535: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:18:47.32 ID:ChvYRnUa0
最終フェイトも微妙だなクビラ
これが愛されてない豚の末路か
これが愛されてない豚の末路か
550: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:22:01.67 ID:s7Cgxphu0
>>535
妹たち黒塗り
初代は名無しでモブ姿
初代使い魔も名無しだからな
他の干支と比べて明らかにコストカットしてる
妹たち黒塗り
初代は名無しでモブ姿
初代使い魔も名無しだからな
他の干支と比べて明らかにコストカットしてる
558: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:24:39.69 ID:cUgOL5c50
>>550
ヴァジの初代様はイケメソで使ってみたいと思いました(小並感)
ヴァジの初代様はイケメソで使ってみたいと思いました(小並感)
564: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:26:55.38 ID:Ap8Ob9bD0
>>550
運営が直々に冷遇するの気分悪いからやめて欲しいわ
運営が直々に冷遇するの気分悪いからやめて欲しいわ
569: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 20:27:55.35 ID:ChvYRnUa0
>>550
せめて弟妹達は絵を用意すべきだった
長にあれだけ嫌われててよく巫女やってたな
せめて弟妹達は絵を用意すべきだった
長にあれだけ嫌われててよく巫女やってたな
309: 名も無き星の民 2022/01/26(水) 19:30:16.71 ID:qHSyzWUG0
厳しい擁護をするならクビラの弟妹は10人いるから2名だけ顔を作るのは何か…何かしらの何かが嫌だったんじゃないか
それでもキャラ作ってやれよって感じだけど
それでもキャラ作ってやれよって感じだけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1643189532/
クビラの手抜きされっぷりは今に始まった事じゃない
1人だけ有料スキンすら用意されないとか公式に虐められてるのがよく分かる、この運営のこういう所もホント大っ嫌い