2020年4月水有利古戦場が終了。
個人ランキング
- 2000位:1,977,349,603(前回比122%)
- 70,000位:626,688,400(前回比132%)
- 120,000位:373,891,179(前回比149%)
- 160,000位:255,480,277(前回比165%)
- 250,000位:104,473,434(前回比221%)
- 350,000位:22,175,595(前回比296%)
個ランボーダーは前回から大幅に増加。
しかもボーダー緩和されてまだ2回目の開催だというのに、緩和前最後の古戦場となった光古戦場のボーダーラインを全ての順位で超えるという結果に。
(光古戦場5万位:6.1億、10万位:3.3億)
ボーダーを緩和してもすぐ以前のボーダーを超えてしまうのだから、いやほんと、ボーダーよりこの古戦場というイベント自体を早くどうにかした方がいいと思う。
騎空団ランキング
- 2,000位:13,550,402,002(前回比133%)
- 5,500位:6,637,484,307(前回比149%)
- 9,000位:3,027,389,451(前回比163%)
- 14,000位:1,414,992,215(前回比167%)
- 18,000位:897,899,651(前回比165%)
- 30,000位:324,143,891(前回比187%)
団ランキングも全体的に増加。
まあ個ランが伸びればそうなりますよね、という内容でした
。
アクティブはアニバ効果もあり10万人以上増加
アクティブは増加し70万人を超え、74万人に。
前回が61万人だったので、13万人も増えました。これがアニバ効果か。
古戦場のアクティブはいつもアニバ直後の開催でその年最高を記録するのは恒例。
その後は夏~秋前ぐらいまで緩やかに減り、秋にガクッと減った後、アニバまでは再び緩やかに減る…
というのがパターン化してるので、いつも通りとも言えますね。
489: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:01.96 ID:pzRVYoM00
おつかれさん
激戦でしたね
493: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:10.60 ID:SwQNPqeJ0
おつかれさま(ジータ)
491: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:04.07 ID:wU3Zrszl0
うわ
2000位からあぶれとるw
あーあ
498: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:15.19 ID:0mgDxDId0
乙
次は000で箱掘りか・・・
499: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:17.40 ID:UH00m2rD0
あー終わった終わった3勝1敗おつかれー
504: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:00:44.54 ID:GP2wDVZr0
はいおつかれー(´・ω・`)
509: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:02:23.06 ID:Tbdq/YBS0
もうこりごりだ
510: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:02:23.36 ID:1zqcFoQPa
乙
来月は休めるぞ
515: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:02:41.67 ID:VthkJGI50
何箱掘ったんだろう。というかなんで45箱制限なんだろうここまで酷いことになってエレメント稼ぎが減るとかもう
532: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:06:26.19 ID:xc/jXj+G0
過去一番に疲れた
サボってた団員がお疲れ様スタンプ打つの早くて泣けるわ…
518: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:03:25.01 ID:U91jU44N0
7万6.26か
ほぼ光5万の+1000だったな
520: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:03:42.16 ID:ZzoexoTj0
7万位の貢献度と1,500万しか差ないけど
63,000位だわ
どんだけ団子なん
526: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:05:24.86 ID:eA907bKP0
>>520
毎回そんなもん、ちょっと上に突き抜けるだけで
多少放置しても順位変わらない無風状態になる
535: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:06:40.21 ID:YucwAF7D0
6億稼いで7万位漏れるとかやってられねーよな
558: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:12:32.84 ID:ItgoWzM/0
次もランバフルオ戦場なんだよな
代わり映えしない
560: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:13:02.52 ID:CtTtS9Rn0
というか一生ランバだろ
あまりに長期戦に強すぎる
562: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:14:02.42 ID:pE8vr9qw0
アビポチるほど不利になる相手とかそのうち出してくるよ
俺は哲也に詳しいんだ
563: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:14:18.01 ID:skcn/y2+d
そういうこと言ってると積極的に潰されるぞ
566: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:15:25.72 ID:4faeRhlg0
デバフカウントで強化されるスルトはランバ潰しのテストだったのでは
574: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:17:48.72 ID:ZUoj4zGv0
>>566
新ジョブ出して即潰すとかここの運営の頭哲也すぎてわけがわからんわ
577: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:19:46.53 ID:PJDJdBF7d
ガード出してすぐガード無効出した運営ですしおすし(´・ω・`)
581: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:20:28.97 ID:5j2Q0pIf0
プレイヤーに楽しまれると苦痛
554: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:11:40.47 ID:mDzalLua0
おわったあああああ
うちみたいな雑魚団ですら30億いっちまったぞ
どうなってんだ
611: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:33:23.24 ID:ZzoexoTj0
プレボが999+になってるわ
箱開けは古戦場始まってから1回もしてない(白目
512: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:02:28.10 ID:wVLUp84t0
お疲れちゃん
明日は箱処理して復刻でまた走るんだ
519: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:03:34.65 ID:TNDAyvTx0
地獄の箱開け
528: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:05:25.25 ID:2iZUQh4O0
25万が1億超えてるのが怖いわ
529: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:05:33.77 ID:fqwUTBem0
150の貢献が増えた+自宅待機が増えた+フルオが楽だった=貢献度クソインフレ
530: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:06:03.78 ID:U91jU44N0
今回は単純に暇な奴が多すぎただけって感じだなあ
543: 名も無き星の民 2020/04/20(月) 00:09:03.40 ID:FskWadDO0
お前らお疲れ
そんなにきつくなかったけどフルオ討伐時間かかってウザイボスになったなあってのが率直な感想
消去不可で通常TA連打なんてクソゲーすぎる。今回は不要だったが次はドラゴミ作るわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1587298071/0-/
お疲れ
周年タイミングで変えなきゃいけなかったのはver2じゃなくて古戦場だったよな